ビビすま施工事例富山市中心部マンション Y様

中古リノベーション事例

富山市中心部マンション Y様

マンション

リノベーション概要

月々支払い
- ※全額借入、35年返済、変動金利、金利1%の場合
リノベーションプラン・内容
■ リビング
既存の和室との境をなくし、壁を撤去して約24.5帖の広々としたLDK空間へ。
フローリングで統一された床面が空間に広がりをもたらし、ダークトーンの内装が落ち着いた印象を演出。
照明やエアコンも刷新され、スタイリッシュで洗練された“自分だけの時間”を楽しめる空間に仕上がりました。

■ キッチン(タカラスタンダード「レミュー」)
独立型だったキッチンをアイランド型に変更し、空間の中心へと再配置。
採用した「レミュー」は、高品位ホーローと洗練された面材の組み合わせが特徴で、使いやすさと高級感を両立。
壁を取り払い、LDKとの一体感が生まれ、インテリア性の高い“魅せるキッチン”が完成しました。

■ 浴室(タカラスタンダード「リラクシア」)
水まわりには、全てタカラスタンダードの設備を採用。浴室には「リラクシア」を導入。
ホーローパネルはお手入れがしやすく、カビにも強い素材。明るさと清潔感のある空間に加え、ゆったりとくつろげるバスタブが一日の疲れを癒してくれます。

■ 洗面(タカラスタンダード「リフレシオ」)
洗面台にはシンプルかつ収納力に優れた「リフレシオ」を設置。
水撥ねに強く、傷つきにくいホーロー製ボウルとパネルは、長期間の使用でも美しさをキープ。
清掃性と実用性に優れた洗面空間は、忙しい朝の身支度もスムーズに。

■ トイレ
トイレ本体も新調し、清潔感のあるシンプルな内装にリニューアル。
既存の設備を一新することで、空間に無駄がなく、落ち着いた雰囲気に。
クロス・床材ともにトーンを統一し、他の空間と調和の取れた仕上がりになっています。
築年数
-
物件費用
- (-)
リノベーション費用
- (-)

BEFORE/AFTER

間取り
→
かつての住まいは、仕切りの多い間取りと、独立型キッチン&和室の構成。
空間は穏やかで住みやすさはあるものの、どこか画一的で、自分らしい暮らしを投影するには物足りない印象でした。
LDK
→
思い切って和室を解体し、独立キッチンも大胆に移設。24.5帖の広々としたLDKへ生まれ変わった空間は、まるで“自宅の中にあるプライベートラウンジ”のよう。
壁・天井・建具はブラックやダークトーンで統一し、照明設計も最小限で効果的に配置。静けさと緊張感を纏った空間に、赤のアクセントウォールが深みと遊び心を添えています。
キッチン
→
独立型だったキッチンをアイランド型に変更し、空間の中心へと再配置。
採用した「レミュー」は、高品位ホーローと洗練された面材の組み合わせが特徴で、使いやすさと高級感を両立。
壁を取り払い、LDKとの一体感が生まれ、インテリア性の高い“魅せるキッチン”が完成しました。
洋室
→
浴室
→
水まわりには、全てタカラスタンダードの設備を採用。浴室には「リラクシア」を導入。
ホーローパネルはお手入れがしやすく、カビにも強い素材。明るさと清潔感のある空間に加え、ゆったりとくつろげるバスタブが一日の疲れを癒してくれます。

ページの先頭へ